3ヶ月の成果と諦めない心は最強説


ハロー!ブログの誤字脱字はスルーでお願いします。

ここ最近の私としては期待してたいくつかの目標の中の一つが今の状況では叶わないことがあったり、違う目標は自然と叶おうとしてるところ。

一気にそういう状況がくるなんて・・・忙しい人生だなって、、、

でも山谷歩くのが人生らくして楽しい!って前向きになれるの。

まず、計画してることで今は叶わなかったことは

スイスに移住すること。ちゃんと計画してたのに。。。

コロナも最悪だけど。。でも日本でいれる方が不便?はないかなって数日経って感じたし

心で(ほんとにスイスいくの?日本に今はいた方がいいよ)ってなんか心の声が聞こえた。(スピリチュアルてきな?笑)

スピリチュアルはあまり信じないけど。自分の頭で考えられない時は心の声は大切にしてる。今まで、変な予感とかすると全て当たるから。その予感と心の声には素直に従ってる。


それでもう一つの叶おうとしてることは

3ヶ月ほぼ週4ー5通ったジムの筋トレの成果。


いやーこれには驚きだよ。

あるときさ、相手がいきなり思いっきり走ってきてこっちがその相手を避けようとする前に

おもいっきり相手から意地悪な態度で自分にぶつかってくる経験ってあると思うけど..

それを筋トレする前にされた時は一瞬でも痛いでしょ...

でもこっちが3ヶ月も週4ー5回ジム通ったら

自然と体が固くなってるらしく当たっても痛くないし、意地悪で自己中に当たってきた相手が逆に跳ね返るみたいな不思議なことがおきるの!笑

マーベルの映画のキャクターになったような経験するんだよ🤫

これはジムで努力した人なら共感してくれるはず。

全然痛くないし、どんって衝撃もないから、なぜ相手が跳ね返ってる?と不思議におもうの。

私はこういうために鍛えてるわけではないけど

ちゃんと自分の体が私を守ってくれるバリアになって改めてこんな一面もある筋トレには感動した!!!!

よく女性って男性より筋トレやジムを諦めるって聞いたけど..その理由って鍛えても、外見の成果にでるのが男性より遅いんだよね。女性の方が

皮下脂肪が多い関係でか、、筋肉がつきにくい。

だけど、筋トレこれからする人は諦めないでやってほしい。

3ヶ月から少し体型にでるし、こういう体験も経験する。自分を守れる。そして半年後には理想の体に少し近づける。

要は人生みたいですぐの努力の成果はすぐ波が終わるけど。

こつこつ努力すれば、自分の肥しになり自分を守ってくれる大切な物になるし、ビックウェーブも楽しめる。

ほんとしつこいけど筋トレはおすすめです。

でも筋トレをやるにあたって注意なのが

私は偉そうに言えないけど今わかるのは

間違いないやり方と食事と睡眠は大切に。

私ははっきり結構ハードな筋トレメニューだから続かないと思ったけど諦めなくてよかったっておもう。

これからの自分の可能性を最大限だしていきたいと思ってます。


こんな感じで、前回かっこいい日本人について

紹介しょうと思ったけど先にこっちのタイトルの

方が今週の私には響いたので、こういう記事を

書いてみました。

写真は奥多摩!いやー去年の台風でコーヒー牛乳と聞いてたけどすっかり取り戻してました。ターコイズブルーでした💚

それでは次は何を書くかわからないけど
季節の変わり目で気温が寒暖差があるので
ご自愛くださいねー!ラブー







Glücklich

ブログ名はGlücklichドイツ語で「ラッキー」 という意味。 私は海外でも国内でも普通では経験できないような 貴重な経験をしてきた。 経験してきてきたことが奇遇にも ラッキーな事が多いのでこの名前にした。 ブログを更新することが多いと思いますが どうぞ暇な時間にゆっくりみて頂けると幸いです。 みなさまにもラッキーが沢山舞い降りますように。

0コメント

  • 1000 / 1000